ビールって本当に人を幸せにしてくれますよね。つまり人が幸せになるためにはビールが一番って言う単純な解決策ですが(笑)
でも、残念ながら日本で本当に良いビールを見つけることはそんなに簡単なことではないような気がします。
今回紹介するのはCJCおすすめのビールが飲める、横浜の関内にある、最高のビール、おいしいミニミートボール、そして恐るべきグランジロック・ミュージックを提供する「スラッシュゾーン ミートボール」というお店です。
Beer Beer and Beer!
ビールはたくさんの種類がありそれぞれ値段は違います。1パイント700円くらい?
ここはどう考えてもファンシーなお店ではありません。ですが、写真に収まらないくらい巨大な黒板メニューは目を引きます。 スラッシュゾーンには自社のクラフトビールがたくさんありますが、その他のビールもたくさんもありますよ。
しかし、パンチの効いたIPA(インディア・ペールエール)の大ファンでなければ、きっとここはあまりお気に召さないかもしれません。
でもまぁ僕は大のIPA好きということで、まずはラグニタスIPAを注文。そして、同僚のマイクは、ワールド・ダウンフォールスタウトを注文しました。
Beer and meatballs are a gift from God
ラグニタスIPA(左)ワールド・ダウンフォールスタウト(右)
IPAは総合的にはかなりおいしかった。 僕の好みの苦さではありませんでしたが、この暑い夏の天気えあれば、ライトフルーティーな味は正解かも。 あまりIPA派じゃない人も今後飲むことが増えるのでは?
スタウトはかなり爽やかでしたが、やっぱり多少の重さがありましたが、まだ僕たちはご飯を食べていなかったので、重いビールを飲んでもまだ平気でした。
それとバーテンダーはいつもグラスいっぱいにビールを注いでくれます。
大事なことなのでもう一度言います。
グラスいっぱいにビールを注いでくれます。
とてもおいしくて魅力的なミニミートボール
約10分間ミートボールを調理した後、彼らはついに食べられる用意がができました。 これらの小さな子犬は、4個,8個、12個のサイズが選べます。僕たちは、8個(800円)にした。
ちょっとしたチーズとオレガノのスパイスがミートボールに本当に感動的な味を与えてくれます。 他にもサブマリンサンドのミートボールなどといったバリエーションがあるようなのでこれは次回のお楽しみに。
スラッシュゾーンは、最高においしいビールと、かわいいけどジューシーなミートボールがいつでも食べれます。 1パイント700~1000円位で、こんない美味しいビールが飲めるだなんて・・・
このお店は間違いなく良質のクラフトビールを提供してくれるし、大事なことだから最後にもいいますけど
グラスいっぱいにビールを注いでくれます!!
横浜の関内に向かい、このお店を探してみてください!