アニメキャラクターの抱き枕みたいなオタク商品が販売されるのは最近では珍しいことではなくなっていますが、今回紹介するのはアニメとのコラボレーションで眼鏡を販売する「アニメガネ」と呼ばれるお店。
場所は秋葉原の近くにある神田です。
僕は目が悪いわけではないけど、ここのメガネはかっこいいに違いないと思って行ってみました。
店内に入ると、アニメとコラボしたメガネがずらっと並んでいます。
メガネが置いてある棚にはそれぞれのアニメシリーズの世界観が表れています。
これらの色メガネは、ジブリ映画の「紅の豚」より。
一見すると割とスタンダードなサングラスで、これといった特徴があるわけではないのですが、ポルコ・ロッソの写真が後ろにあるだけで見方が急激に変わります(笑)
世の中にこんなにクールなサングラスはありません!
もちろんボーカロイドの初音ミクはみんなから大人気なので、ミクおコラボ商品がないのはおかしいくらい。
これもかっこいい!ミクの配色はもちろん、このエッジの効いたハーフフレームが決め手。
「ボルト」のキャラクターである「サラダ」は今かなり人気ですけど、これをメガネとして売るのは難しかったかも。
なんだか図書館にいるセクシーな女性が掛けるメガネにしか見えなくなってきた(個人的な感想です)
さて、これらのFate Stay At Nightのメガネはかなり素晴らしいものでした!!
シリーズのキャラクター、アーチャーに基づいて作られたもので、開発者のイメージどおりだったのでは?完璧にできていると思う。
色は深い赤みがかった紅色、メガネのつるの部分は蜂の巣をイメージしたデザインで超クール!
それぞれの眼鏡にはオリジナルのメガネケースが付属されています。
これらのメガネ買ってみたいと思いますか?
・・・正直言ってその質問に答えるのは難しいです。
ここではブルーライトカットレンズやメガネによって違う色のフレームなど、多くのオプションがあります。
でもフレームだけで大体 15,000円。くらい。この値段が高いのか安いのかは人それぞれだと思いますが。
ちなみに僕は本気でブルーライトカットを買おうと思っていましたが、お金がなくて・・・
おそらく特定のシリーズの熱狂的なファンでなければ、なかなか買うことはないかもしれないと思います。
とは言っても、ほとんどのメガネは、そんなに派手なデザインではなく、でも細かいところに特徴があって、という感じなので普段掛けていてもかっこいいメガネかもしれない。
皆さんはどう思いますか?
掛けてみたいメガネはありましたか?
是非、下記のコメントでお知らせください!